ピュアゴースト.com

ゴーストフィルムで車検に落ちた!原因と対策方法の完全解説

ゴーストフィルム 車検落ちるサムネイル

よくネット上に、「ゴーストフィルムを施工し、車検に落ちた!」という書き込みをよく聞きますが、本当なのでしょうか?

この記事では、ピュアゴースト、正規施工店の愛知県名古屋市・静岡県浜松市に近いみよし市のRID(ライド)が、ピュアゴーストフィルムを施工し、車検に落ちるのか、という観点でご説明いたします。

自動車の車検において、ゴーストフィルムを貼った車が合格するためにはいくつかの基準を満たす必要があります。初心者の方でも理解しやすいように、専門用語を分かりやすく説明しながら解説していきます。

ピュアゴーストフィルムについては製造元ブレインテック社認定正規施工店のRIDにお気軽にご相談下さいませ。

目次

ピュアゴーストとは

ピュアゴーストフィルム施工完了

「ピュアゴースト」シリーズは、高精度で形成された国産ナノ積層技術ポリマーに、国産セラミック(酸化タングステン)近赤外線吸収材料を重ね合わせた遮熱&デザインフィルムです。

このフィルムは、一部の可視光線に干渉を起こし、車内からは防眩効果で見やすく、車外からは上品なストラクチュラルブルーの発色を実現します。

このフィルムは、国内PET樹脂メーカーの基材と、国内マテリアルメーカーから供給されるIR材料を使用しており、液晶パネルやスマートフォンパネルなどを製造する光学フィルム製造工場で製造される純国産のカーフィルムです。

施工性にも優れており、初期接着力を弱めることで大型ガラスや施工の難しいコーティングガラスにもスムーズに施工できます。また、貼り替え時の剥離がしやすく、糊残りが少ない接着剤を使用しています。

さらに、タッチパネルなどにも使われる透過率を維持しやすい防汚処理耐傷ハードコーティングを施しており、耐久性が高く透過率の変化が少ないベースフィルム、粘着剤、耐傷ハードコートを使用しています。金属を使用していないため、電波障害もありません(KEC法「1k〜1GHz」にて試験確認済み)。

弊社はピュアゴースト正規代理店で施工も致します。

ゴーストフィルムの車検合格基準とは?

また、ピュアゴーストフィルムは外見のみではなく国土交通省・陸運局等各種関係機関にて確認、認証を行いエビデンスが残っており、最新の光学技術を用いたその化学構造は太陽光を遮断しつつ車内からの可視性も確保できる最先端のフィルムです。

そして、このゴーストフィルムは施工できる道路交通法により施工できる箇所が限られていて、フロントガラス・左右のウィンドウの合計3面のみとなっています。

そして、こういった特殊フィルムが施工された車が車検に合格するためには、特定の基準を満たさなければなりません。

合格基準:可視光線透過率の重要性

法律では、前面ガラスと運転席・助手席の窓ガラスの可視光線透過率は70%以上でなければならないと定められています。

そしてこのブレインテック社製のピュアゴースト自身は、道路交通法に準拠して製造されています。

道路運送車両法第29条と細目を定める第195条で記載の「窓ガラスを規定する保安基準」

をクリアして制作させており、施工を行って車検を行っても、もちろん通るはずです!

ですが、なぜ「ゴーストフィルムを施工したのに、車検が通らない!」という話が出てくるのかというと、答えは単純明快です。

  • 正規代理店が施工していないから
  • 正しい施工がされていないからにほかなりません。

これは非常に看過できない内容であり、視認性が悪くなるだけではすまなくなり、大きく言えば事故やアクシデントのリスクが非常に高まります!

下手をすると警察の取り締まりの対象になりかねません。

警察の取り締まり対象となるケース

車検に合格しなかった車をそのまま使用していると、警察に取り締まられる可能性があります。

例えば、街中で検問が行われた際に可視光線透過率が基準を満たしていないと判断されると、その場で違反切符を切られることはありませんが、15日以内に改善命令が下され、改善をしない場合、最悪の場合車検証やナンバープレートを没収される可能性があります。

ゴーストフィルムで車検に落ちる原因とは?

ゴーストフィルムを貼った車が車検に落ちる原因は、車検場にて可視光線透過率が70%未満であれば車検に落ちてしまいます。

仮に施工店にて「透過率は70%以上でした」と言われても、車検場で宣告されてしまえば、車検は落ちてしまいます。

要因として考えられることは以下の通り

  • 施工店がピュアゴースト・ブレインテックの非正規代理店だった
  • 施工店が認証された測定器を使用していない
  • 施工時の不手際により透過率が下がった

以上を深堀りしたいと思います。

施工店がピュアゴースト・ブレインテックの非正規代理店

そもそも施工店がピュアゴーストフィルムの正規代理店ではない場合、ブレインテックの証明書は発行出来ません。

弊社、RIDでは通常、ピュアゴースト・ゴーストフィルム施工時に以下の様な製造元ブレインテック認証済の透過率証明書を発行させていただき、透過率を証明させていただきます。

カーフィルム透過率測定証明書

非正規代理店の場合、このような証明はありませんし、透過率の証明はないので、車検に落ちても自己責任となりますね。

もちろん、非正規代理店で施工するだけでなく、ご自身で施工される場合も同様です。

施工時の不手際により透過率が下がった

自分で施工する場合、細心の注意を払って施工したとしてもシワができたり、筋が入ったりと、高価なフィルムを無駄にするだけではなく、透過率を下げる要因にもなりかねません。

もし、安全かつ綺麗に施工したい場合は、ゴーストフィルム正規施工店、又は愛知県名古屋市・静岡県浜松市に近いみよし市のRID(ライド)にお気軽にご連絡下さいませ。

施工店が認証された測定器を使用していない

弊社では、ピュアゴースト・ゴーストフィルムを施工する際、またはどのフィルムを施工するにしても全て校正済みの「可視光線透過率測定器(PT-500)」を使用しています。

この測定器は車検時に使用される透過率測定器と同様のものです。

つまり、弊社の様なゴーストフィルム施工正規代理店が施工し、測定済みであれば心配はございません。

ですが、おおくのカーフィルム施工店はこのPT-500を所有していない事が多いのが実情。

もし、ゴーストフィルム認定施工店をお探しであれば、以下に最寄りのゴーストフィルム正規代理店で調べてからお問い合わせください。

>ゴーストフィルム正規代理店

株式会社RIDはピュアゴーストフィルム正規代理店

ピュアゴースト認定施工店
カーフィルム透過率測定証明書

弊社、愛知県名古屋市・静岡県浜松市に近い、みよし市のカーコーティング会社、株式会社RID(ライド)はピュアゴーストフィルムの正規代理店として営ませていただいております。

そして、施工させていただいた車には製造元のブレインテック認証済の「フィルム施工車両の可視光線透過率測定結果証明書」を付属させていただき、車検にも使用される特殊測定器PT-500(校正済み)を使用し、正規な透過率を記載させていただくので、車検に対して心配になることもございません。

もし、ゴーストフィルムの車検についてご心配であれば、名古屋市・浜松市だけではなく、全国のお客様もご対応させていただいていますので、お気軽にお問い合わせください。

ゴーストフィルムを施工する際の費用について

ゴーストフィルムの施工費用は、フィルムの種類や施工箇所によって変動します。ここでは、ピュアゴースト・ゴーストフィルム正規代理店、愛知県名古屋市RIDの施工費用の相場や内容について詳しく解説します。

料金表

フロント断熱フィルム

※上記金額に消費税が加算されます。

リアスモークフィルム

透過率詳細
1%ストロングスモーク
4%GY-3IR
7%GY-5IR
15%GY-15IR
30%GY-30IR
箇所車種サイズ価格
リア
(3~5面)
SS¥17,000-
S¥19,000-
M¥21,000-
L¥23,000-
XL¥25,000-
2XL¥27,000-
3XL¥30,000-
剥離¥10,000~
サイズ一覧表はこちら

※上記金額に消費税が加算されます。

弊社取り扱いのゴーストフィルムの種類とその特徴

以下に弊社が取り扱う、フロント3面に施工するフィルムの種類です。

IRピュアゴースト IRML89(ピュア)

IRピュアゴースト IRML89(ピュア)ですが、うっすらとした青い反射光が美しく、透過率・遮光性・遮熱性、全てを取っても最高のコストパフォーマンスを享受できます。

以下、スペックです。

IRピュアゴースト90
JIS R3212 道路運送車両の保安基準(分光測定法)
・可視光透過率(A光):89.5%
JIS A5759 3mmガラスに貼付時の性能
・ 可視光反射率:10%
・日射吸収率:20%
・日射反射率:10%
・日射透過率:70%
・遮蔽係数:0.88
・日射熱取得率:0.77
・日射熱除去率:0.23
・赤外線カット率:39.4%
・紫外線遮蔽率:99.9%
・UPF等級:50+

※日射熱除去率は、日射熱取得率を1から差し引いたものです。
※赤外線カット率は、波長780〜2500nmのピーク値です。
※UPF等級は、波長290〜400nmの分光透過スペクトルを測定し、JIS L1925に基づいて評価しています。

アネスト社製 透明断熱フィルム インフレットピュア90

こちらの「インフレットピュア90」はゴーストフィルムとは違う会社様が提供されていて、値段もリーズナブルですが、なんと紫外線を99%もカットできる優れもの!

以下にインフレットピュアの3つの優れたポイントを挙げてみました!

紫外線(UV)を99%遮断!

「インフレットピュア」は、日焼けや肌の老化、シートや内装部品の色褪せの原因となる紫外線(UV)をんなんと99%カットします。

赤外線(IR)を80%以上遮断!

「インフレットピュア」は、日差しによる手や腕、足元のジリジリ感の原因である中赤外線(IR)を80%以上カット。これにより、未施工時と比べて車内に熱が入りにくくなり、エアコンの効率が向上し、結果的には燃費改善にも寄与します。

車検対応の高い透過率

紫外線(UV)を99%、赤外線(IR)を80%以上遮断するこの遮熱フィルムは、可視光線透過率が88%と非常に高いです。

見た目にもほぼ透明なため、施工前後の見た目にほとんど変化がありません。

この高い透明度のおかげで、ほぼすべての車種で道路交通法が定める70%以上の透過率をクリアし、フロントガラスやサイドウィンドウに安心して施工できます。

施工実績

メルセデスベンツ

お客様のメルセデスベンツを施工させていただきました。

ゴーストフィルムの取り扱いに関するよくある質問と回答

ゴーストフィルムの取り扱いについて、よくある質問とその回答を紹介します。

よくある疑問への解答

ゴーストフィルムを貼ると車検に落ちる可能性がありますか?

はい、可視光線透過率が70%未満の場合、車検に通らない可能性があります。適切なフィルムを選び、正しく施工することが重要です。

DIYでゴーストフィルムを貼ることはできますか?

可能ですが、専門家に依頼する方が確実です。DIYの場合、フィルムが剥がれたり気泡が入ったりするリスクが高くなります。

メンテナンス方法・維持管理について

フィルムの寿命を延ばすためには、定期的なメンテナンスが必要です。例えば、洗車時には柔らかい布を使用し、フィルムを傷つけないように注意することが大切です。また、フィルムが剥がれたり傷ついたりした場合は、早めに修理や交換を行うことをお勧めします。

以下、簡単なお手入れ方法や注意点をまとめました。

  • フィルム表面の掃除は、水をたっぷり含んだ清潔で柔らかい布またはゴムスキージーを使って水洗いします。乾拭きは避けてください。
  • 汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めた溶液(1リットルの水に10〜15グラム)を使用します。
  • フィルムに傷がつかないよう、硬いブラシや研磨性のあるスポンジ、その他汚れのついた道具は使わないでください。
  • フィルム表面にポスターやシールを貼ったり、硬い物を立てかけたりしないでください。
  • 施工したガラスの近くにストーブなどの火気暖房器具を置かないように注意してください。

まとめ

完全国産のピュアゴーストフィルムですが、ちゃんとした施工をすることによって、車検に落ちる事もなく、かつ安全に愛車のドレスアップを行うことができ、かつ遮熱・遮光・紫外線防止効果が得られます。

ただ、ピュアゴーストフィルム正規代理店が少ないという事実もあり、非正規代理店の施工によって車検に落ちる前にまずは、専門家に聞いてみる事をおススメ致します。

愛知県名古屋市・静岡県浜松市に近いみよし市のRID(ライド)では、ピュアゴーストフィルム以外にも、カーウォッシュ・カーコーティング等様々な商品を取り揃えておりますので、まずはお気軽にご連絡下さいませ。

この記事は、車両整備士や車検の専門家によって監修されています。専門知識を持つ監修者によって、正確で信頼性の高い情報を提供しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次